[画面を閉じる

 No. 投稿日 タイトル  投稿者     
23 8/31(月)
19:33:16
 レポート: 8月30日(日) インカレ・ロード@日本CSC(140km)  岩本 敦志  戻る 

 
初インカレ。どれくらいのレベルか分からないけど半分の14周くらいは走りたかったが。。
まさか。。

スタート位置は真ん中くらい。あの嫌な音楽の後スタート。
最初のふるい落としがきついが付いていく。
3周目の修峰亭を登りきったあとの登りでチェーン落ちたが慌てずに走りながら直す。
復活したときには集団に離されかけで必死に追うがキツい。。
そのまま二度と集団に戻ることなく降ってくる人たちと回したりするが、
ばらけて一人で走る時間が長い。あーもう終わりか。
8周目終わって少し走った後下ろされた。

非常に悔しい結果になった。
最初のふるい落としの時にチェーンが落ちるという不運があったとはいえあの場面は追いつけたはず。
インターバルが弱いとはいえここまでなのか。
最近の練習からしてもっと走れてもいいのでは。
軽いギヤを多用するのがまずいのか。
レースでの走り方が悪いのか。
気持ちが足りなかったのか。
何で本番に弱いのか。

練習やレースへの準備についてもっと考える必要があるみたいです。上を目指すなら。

最後に、今回応援・サポートしてくださった皆様、ありがとうございました。


20 8月30日(日) インカレ・ロード@日本CSC(140km)  田中 裕樹
    ┣ 22 レポート: 8月30日(日) インカレ・ロード@日本CSC(140km) 中村 章彦
    ┣ 23 レポート: 8月30日(日) インカレ・ロード@日本CSC(140km)   岩本 敦志
    ┣ 24 レポート: 8月30日(日) インカレ・ロード@日本CSC(140km) 田中 裕樹
 

[画面を閉じる