[画面を閉じる

 No. 投稿日 タイトル  投稿者     
5 5/19(日)
23:56:52
 レポート: 全日本学生RCS第2戦 第15回修善寺オープンロードレース  澤田 隼  戻る 

 

  今回は大学スタート。一年生を連れて行くために。
  7時半ちょい前発。東名、小田原厚木道路、箱根新道、伊豆スカイライン。9時ちょい過ぎに到着。しかし、ここでアクシデント。受付8時半までだったのね。困った困った。ちゃんと確認しましょう。これかなり大事。
  まぁ受付には遅れてしまったけど、レースまでの時間はたっぷりあったので、準備は普通にできた。
  学連の修善寺は、いい思い出ないんだよな。完全に苦手意識。
  
  結果から言えば、8周目DNF。補給すら受け取れなかった。
  今年はペースが早かったらしいが、そんなことはどうでもいい。
  
  レースで走るためには、やっぱり最低限やらなきゃいけないことがあるな。
  毎回書いてるけd。進歩ないってことか。
  でも、自分の中ではきっと今回のレースは意味があったと思ってる。
  他人になんと言われようと。
  
  正直、修善寺出たあと、しばらく自転車嫌いになるかなと思ってたけど、そんなことはなかった。それはとてもよい傾向だと思う。
  
  今後のレースの予定としては、JCRC群馬、学連美麻、インカレ。そんな感じかな。
  
  インカレコースは去年みたいに2週間くらい走り倒して、恐怖心を克服しておきたい。
  
  レポートというか感想文になってしまったけど、今回はこんな体裁でいいや。
  


3 全日本学生RCS第2戦 第15回修善寺オープンロードレース  佐竹 剛季(46期)
    ┣ 4 レポート: 全日本学生RCS第2戦 第15回修善寺オープンロードレース G,satake
    ┣ 5 レポート: 全日本学生RCS第2戦 第15回修善寺オープンロードレース   澤田 隼
 

[画面を閉じる