[画面を閉じる

 No. 投稿日 タイトル  投稿者     
25 6/21(火)
20:58:32
 レポート: 6月19日(日) 第27回 全日本学生選手権個人ロードレース大会  唐子征久  戻る 

 
結果:2周DNF

ダメダメでした。何かトラブルがあったわけではなく、単に弱かっただけだと思います。

スタート後に若干躊躇してしまって、後ろの方に行ってしまった。
登りで踏ん張ってポジションを上げられて、前に田中さんが見えたので、行けるぞ、と思った。
が、なかなか前に行けない。と思っていたら、橋以降、急に辛くなってきて、全然踏めなくなった。
後ろから澤田が来て、とりあえず付こうと思ったけど、辛くてちゃんと付けない。
しばらくしてなんでもないところで千切れてしまい、後ろからどんどんパスされた。
まだ、どうにか頑張っていたが、スタート地点を越えて、完全に力尽きてしまった。
登りでは、蛇行してしまうほどフラフラで、もう終わってしまったのか、と思った。
フラフラしながら1周走って下ろされた。

反省
・アップ不足?というか、準備が遅い。いつもスタート前はあたふたしてしまう。
・練習ではいつもかなりペダリングを意識していたのだが、レースでは周りの雰囲気に飲まれてしまって、
 ペダリングがぐちゃぐちゃだった。無意識にできるようにしないと。
・最初、アドレナリン全開だったので、余裕だと勘違いして、全然前の人の後ろに付けていなかった。
 未だにレースに慣れることが出来ていない。

練習でやっていないことを、本番でいきなり出来るわけがない。

今回のコースは、どちらかと言えば自分の得意なコースだったと思う。
集団にちゃんと入れて走れれば、楽しかっただろうな、と自分の現時点での弱さが残念で仕方がない。
田中さんや杉田さんは集団でしっかりと走っていた。まずはそこで走らないと、話にならない。

そもそも今の自分は、レースの前にまず練習で頑張ることがコンスタントに出来ていない。
体調の不安定さをなんとか改善しないといけない。

補給にメカニックにとサポートしてくださった中村さん、ありがとうございました。
特に自分は前日にワイヤーが切れてしまうトラブルがあったので、中村さんがいなかったら、
どうなってたかわかりません。
ワイヤーを下さった慶應の吉村と駒澤の北野にも感謝します。


18 6月19日(日) 第27回 全日本学生選手権個人ロードレース大会  杉田 精司
    ┣ 23 レポート: 6月19日(日) 第27回 全日本学生選手権個人ロードレース大会 杉田 精司
    ┣ 24 レポート: 6月19日(日) 第27回 全日本学生選手権個人ロードレース大会 田中 裕樹
    ┣ 25 レポート: 6月19日(日) 第27回 全日本学生選手権個人ロードレース大会   唐子征久
    ┣ 27 レポート: 6月19日(日) 第27回 全日本学生選手権個人ロードレース大会 澤田 隼
 

[画面を閉じる