[画面を閉じる

 No. 投稿日 タイトル  投稿者     
27 9/9(水)
00:00:13
 レポート: 9月6日(日)秩父宮杯@秩父(75.3km)  中村 章彦  戻る 

 
秩父での宮杯は今回が初。
スタートするとずいぶんゆっくりなパレードで秩父駅を出て周回へ突入。
パレード解除後は平地で結構なスピード。
1つ目の登りもハイペースでアタックがかかり早々に梅丹の選手1人を含む5人が逃げてしまった。
あーきつい。アップが足りなかったのかな?足が回らないや。

最初のハイペースで3分の1は消えたようだが、中盤になっても全く足が回らず自分が消えそうになる。
ちょこっとローテーションに入ったりもするけどやっぱりだめだ。
特に思い当たることはないけど調子が悪い感じ。
そのかわり、レースだとすぐにいなくなっちゃう田中も岩本も集団の前のほうでレースしてる。
この感じだと自分は今日ダメそうだから、調子良さそうな2人のアシストでもしようと思って後半は足をためる。

そしてラスト1周の平地に入ると、岩本・田中・立教小西がちょうどよく飛び出した感じに。
しかも集団の先頭では追わないでいいみたいな話が聞こえる。
どうも自分は集団にいてもスプリントに絡めるほど足は残ってないし、飛び出している2人を集団から
引き離したほうが団体戦を考えても優位だろうと思って飛び出す。

3人に追いついて前を牽く。集団は追ってこないので、登りまでにできるだけ牽こうと思ってたら、
T中がローテし始めたのでそれほど牽けず。

結局ちょっと牽いたあと田中と小西とおさらばして集団に飲み込まれ、
登りでおいてかれ、最後に両足攣ってゴール(笑)田中が16位に入って
くれたので、団体3位になれました。


21 9月6日(日)秩父宮杯@秩父(75.3km)  田中 裕樹
    ┣ 25 レポート: 9月6日(日)秩父宮杯@秩父(75.3km) 岩本 敦志
    ┣ 26 レポート: 9月6日(日)秩父宮杯@秩父(75.3km) 田中 裕樹
    ┣ 27 レポート: 9月6日(日)秩父宮杯@秩父(75.3km)   中村 章彦
 

[画面を閉じる