[画面を閉じる

 No. 投稿日 タイトル  投稿者     
4 4/5(日)
22:15:28
 レポート: 4月5日(日)第40回チャレンジサイクルロードレース大会@修善寺  本田玲緒(47期)  戻る 

 

  結果41位 1:06:47.26 +05:12.97 35.03km/h
  
  チャレンジロードレースに参戦してきました。
  30位以内に入ると全日本の出場資格が貰えるのでそれを目標に走りました。
  
  レースは修善寺を順周りホームストレートスタート、秀峰亭ゴール8周の39km
  出走者170人ほどの大きいレースでした。雨が少し降っていて厳しいコンディション
  
  アップとかしてたら並ぶのが遅くなってしまい最後尾スタート、最初のコーナーを下り終わった頃には先頭は見えなくて中切れの嵐
  死ぬ気で踏んでポジションを上げる。2周目まで踏みまくってようやく先頭集団らしきものの最後尾についたが足を使い果たして秀峰亭のあとの上りで遅れホームストレートで踏みまくる。
  なんとか追いついたけど足がなくなって遅れる。
  その後はこぼれてくる人を拾ったりして走るが、グルペットになっても集団ごと切られると思ったので前に人が見えたらがんがんブリッジした。
  
  ラスト2周くらいで大きい集団に追いつかれて、タイム差的にもこの集団で完走だなと思い、ここから順位を上げる方法を考える。
  スプリントでは勝てそうにもないのでラスト1周の最初の上りでアタックしたら、3人になって秀峰亭に入るが最後足が持たなくて後ろから沢山抜かれてゴール
  
  最後は右足のふくらはぎを攣っていて限界だった。
  
  今回は前回より下りはうまくできたと思う。しかし上りで思ったよりポジションを上げきれなかった。
  ほぼ同じ位置にからスタートした杉野は半周くらいで先頭付近まで上がれたらしい。
  一発の大きいパワーを出す能力があれば序盤でもっと上がれて後々楽に走れたと思う。
  
  雨が降っていて辛かったけど、パフォーマンスには思ったより影響がなかった。
  アップオイルを北野さんにいただいたおかげかもしれない。
  
  レース中辛すぎてほとんど水を飲めなかった距離が短かったのでごまかしきれたがもっと長い距離になると持たない。
  
  車にのせていただいたりアドバイスをくれたりして下さった北野さんありがとうございました。
  台湾料理屋おいしかったです。
  


2 4月5日(日)第40回チャレンジサイクルロードレース大会@修善寺  本田玲緒(47期)
    ┣ 4 レポート: 4月5日(日)第40回チャレンジサイクルロードレース大会@修善寺   本田玲緒(47期)
 

[画面を閉じる