No. | 投稿日 | タイトル |  投稿者 | ||
31 | 7/30(土) 22:18:51 |
レポート: 7月30日(土) 全日本学生RCS第4戦 湾岸クリテリウム | 武井 亮太 | 戻る |
クラス2に昇格するチャンスだったので参加。今回は自分のみの参加。 人数の関係でクラス3は4つのグループに分けてレースを行うことに。自分は一番最初のAグループ。 予想外にUターンの部分の道幅が狭い。前日は雨、というか朝まで雨、というかレース中に再び降り出した雨。 落車する人がいるのは分かり切ってはいたものの、まさか自分がその該当者になるとは…。 1周目終わった後のUターンで外側の花壇に突っ込む。コーナーで減速したこともあり大怪我はしなかった。 近くにnakamuraさんがいたので軽く見てもらいニュートラリゼーション。 だがしかし、丁度復帰しようとしていた集団で中切れ発生。 「最後尾に付かなければならない」というルール通りに復帰するには切れ具合が弱いので仕方なくスルーし、さらにその後ろに付こうとする。ちぎれグループは結局崩壊したのでバラけながらも前を追う。 だがしかし、またもやUターンで落車発生。今度は自分の前で東大の選手が落車。再び集団から離され復帰困難なまでに差が拡大。 頑張ったものの個人TTでは無理があり7,8周目くらいでDNFと相成りました。 反省:もっと早めに集団先頭に上がる。(でも今回はコース的に厳しかったかも…) (今日のテーマソング:「不完全燃焼」石川智晶) |
○ 30 7月30日(土) 全日本学生RCS第4戦 湾岸クリテリウム 杉田 精司 ┣ 31 レポート: 7月30日(土) 全日本学生RCS第4戦 湾岸クリテリウム 武井 亮太 |
[画面を閉じる] |