[画面を閉じる

 No. 投稿日 タイトル  投稿者     
72 3/2(月)
00:01:36
 レポート: 2月22日(日) 神宮外苑クリテリウム  岡崎 貴史  戻る 

 
去年は落車に巻き込まれたこのレース。
今回は石川さんの車に乗せていただいて会場入り。
時間が有り余っていた。

でもなんだかんだで時間が過ぎて、あっという間にスタート。
学連のホームページにはグループBになっていたのに、当日見てみるとグループA
になってた。おかげでスタートラインには二つのグループが入り混じっていて混乱気味。

スタートしても1周目はローリングが解除されず、ヘアピンもショートカットでさらに
混乱。バイクからはほとんど情報なし。この周はラップにカウントされるのかもよくわ
からない状況で、関西弁の連中がやたらとうるさかったことは覚えている。
去年の飯山でも感じたけど、大阪や京都じゃなく東京に出てきてよかったです。

2周目(正式には1周目?)は前のほうにいたので、ちょっとがんばって3着かなと思った
SF地点で二人にかわされた。

調子に乗って踏んでしまい、きつかったので後ろに下がってお休みしてたのが3周目。
たぶん4周目に入るあたりで前が切れてた。
こっちもまだ回復しきれていないので反応はできず、集団との差が開いてしまった。

その後は4人くらいでまわしたけど、ラストラップに入るとこで降ろされました。
これくらいの差で降ろされるの?という気持ちと、自分に対する怒りがいっぱい。

とにかく呼吸が苦しくて苦しくてというのが正直な感想。
この悔しさは絶対に忘れない。


68 2月22日(日) 神宮外苑クリテリウム  岡崎 貴史
    ┣ 69 レポート: 2月22日(日) 神宮外苑クリテリウム 中村 章彦
    ┣ 72 レポート: 2月22日(日) 神宮外苑クリテリウム   岡崎 貴史
 

[画面を閉じる